コンビニのおねーさんのライトでほのぼのな日記の仮面をかぶった、ヘヴィな雇用問題小説に最後までおつきあいいただいて、ありがとうございます。

 最初からずっと言ってますが、「しーなちゃんのコンビニ日記」は、<日常編><激闘編>両方ともすべて、実際にあった出来事です。後半の多賀部(仮)氏の台詞なんか、チャットのログをそのままコピペしてます。
 作ってるのは、主人公の「しーな」のキャラクターぐらいです(笑

 このおはなしを一言で言うなら、

村長がいつの間にか悪魔にすり替わられてしまったことに気付いたけど、村を救ってくれる勇者が全然現れなかったので、自分で伝説の武器と防具を手に悪魔と闘った村娘の物語


 でしょうか。

 現実世界では、黙って泣いてたって勇者は来てくれません。
 通りがかりのどっかのご隠居なんか、都合良く現れてはくれません。
 自分を守るためには、自分自身が戦わなきゃいけないし、時には逃げ出す勇気も必要です。

 だからこそお話の中の、勇者的存在を待つ心、勇者的存在になりたいと思う心に、共感できるのかも知れないです。



 ※

 その後、「しーな」ちゃんがどうなったのか、簡単におはなししましょう。

 コンビニのおねーさんから、スーパーのレジのおねーさんになったしーなちゃんは、数年後、引越と共にそのスーパーともお別れします。
 引っ越し先で新しく職を得て一ヶ月も経たない頃、しーなちゃんは交通事故に遭います。
 左股関節脱臼骨折と左側関節(足首)粉砕骨折で、絶対安静期間三週間を含む計二ヶ月の入院。松葉杖なしで歩けるようになるまで、更に半年以上を費やします。
 当然失職します。

 長めの静養期間を経て、しーなちゃんは今、とある会社で受付事務をしています。
 その会社は、コンビニやスーパーとも関わる機会が多くて、かつて自分が「オーナー」「奥さん」の下で働いたコンビニの店員さんとも、電話でやりとりする機会があります。
 でも、そのお店との電話に、「オーナー」「奥さん」が出たことはありません。
 もう経営者が変わっているのではないかと思われます。


   ※

 この「しーなちゃんのコンビニ日記」は、気持ちに一区切りついたときに一度、某出版社の公募用にまとめ、その五年後、自分のブログに全文掲載しています。
 パソコンのトラブルで一部のデータが消失していて、第二部半ばから最後にかけての部分は、出版社から戻ってきた紙の原稿からタイプしなおす必要がありました。
 その作業のために原稿を読み返すだけで胃が痛くなり、身体的精神的にきつくなって、一時作業中断。
 先を読みたいと催促してくれた方がいたおかげで、なんとか作業を再開し、全文のアップにこぎ着けました。
 全てが終わって5年も経っていたというのに、当時のダメージが蘇るのだから、DQNのパワー恐るべし。

 そして更に5年。
 今回、「ライトなラノベコンテスト」参加に当たって、<激闘編>にあたる後半部分をいくらか改稿しています。
 今回はドキュメンタリー色よりも、「おはなし」としての読みやすさを優先したので、実は削ったエピソードが何カ所かあります。
 事実とは時に不思議なもので、実際に自分で考えて行動したことなのに、後から考えると整合性がとれていないと思えることが、ままあるんですね。
 その当時の感情や、記憶にないなにがしかの要因が絡んでいるのかもしれませんが、今考えて自分で首をひねるような部分は、あえて削りました。
 全文は今もウェブ上にアップしてあります。各話からもリンクしているので、興味のある方はどこがどう違うかを見比べてみるとおもしろ・・・い? とは保証しませんが(笑


 前回は、ただタイプし直すだけで体調にまで影響が出たんですが、
 今回は作業中に胃が痛くなる代わりに、当時の自分と友人達のことを思いだして、笑顔にすらなったくらいでした。
 自分の中で、本当に整理がついたのだと、実感しました。
 それだけで、このコンテストに参加した意義はあったと思っています。
 この話をネタにして、更にラノベ的なものが書けそうな気すらします(笑



 まだ見づらい部分はあるかと思います。
 もし表現のおかしな場所、判りにくい箇所がありましたら、ぜひ教えてください。

 それと、中の人は今回のコンテスト、必死ですので(笑、<日常編><激闘編>の二つのブログが、締め切りまでのもうしばらくの間、お目に障るかもしれません。
 でももしよろしければ、もうしばらく、このブログにおつきあいください。
 


「しーな」ちゃんの過去の経験が、少しでも、今のあなたに笑顔と、必要な知識をもたらせていたら、幸いと思います。

2013/12 /26 しーな こと 河東ちか

icon_2y_128